椎名誠の『アド・バード』:未来の広告戦争を描くSF小説
『アド・バード』は、椎名誠が1987年から1989年にかけて連載し、1990年に出版されたSF長編小説です。この作品は、日本SF大賞を受賞し、椎名誠の代表作の一つとして知られています。
ろんすけ
子供のころ初めて買った小説
物語の概要
物語の舞台は、広告戦争によって荒廃した未来の世界です。主人公の安東マサルとその弟菊丸は、行方不明となった父を探すために旅に出ます。彼らが住むK二十一市からマザーK市への旅の途中で、様々な改造生物や危険な生物たちと遭遇します。
主な登場キャラクター
- 安東マサル: 主人公の青年。弟の菊丸と共に父を探す旅に出る。
- 菊丸: マサルの弟。兄と共に旅をする。
- キンジョー: 生体アンドロイド(ズルー)で、兄弟の旅の仲間となる。
ろんすけ
キンジョーの関西弁がにくめないw
マサルと菊丸
マサルと菊丸は、互いに深い信頼を寄せています。兄のマサルは、弟の菊丸を守るために常に最善を尽くし、菊丸もまた兄を信頼し、彼の指示に従います。この相互の信頼が、彼らの旅を支える大きな力となっています。
物語の中で、兄弟は何度も危機的な状況に直面します。しかし、その度に互いを信じ、支え合うことで困難を乗り越えていきます。この絆が、彼らの旅を成功に導く鍵となります。
彼らの絆は、荒廃した世界でのサバイバルや困難な旅を乗り越えるための大きな力となり、読者に感動を与えます。
改造生物と危険な生物
- アド・バード: 群れをなして文字を作る、宣伝用に改造された鳥。人に直接セールスを行うものは「メッセンジャー・バード」と呼ばれる。
- ヒゾムシ: 科学合成虫で、何もかも分解して土に変えてしまう。
- ワナナキ: 鉄を食いつくし、酸を出して鉄を腐蝕させる。
- 赤舌: 触手を持った動く絨毯のような生物で、ヒゾムシなどを食べる。
物語の背景とテーマ
『アド・バード』の世界では、ターターとオットマンの両陣営が改造生物を使った広告戦争を繰り広げています。この広告戦争は、都市を荒廃させ、外の世界を危険な生物で満たしています。
『アド・バード』は、その独創的な世界観と風刺的なテーマで高く評価され、日本SF大賞を受賞しました。また、広告戦争というテーマは、現代の商業主義や広告の過剰な影響を考える上で非常に示唆に富んでいます。
ろんすけ
SF好き、冒険好き、RPG好きには間違いない超おすすめです。
コメント